
夏と言えばやっぱり海ですよね!
海岸周辺でBBQ(バーベキュー)とか憧れませんか?
でも最近では近隣からの苦情や、海岸周辺でのゴミの問題などから、
海岸周辺では基本的にBBQ(バーベキュー)が禁止されている所が増えました。
なので今回はBBQ(バーベキュー)が容認されている愛知県周辺の海岸やビーチを紹介したいと思います、
愛知県周辺の海でBBQ(バーベキュー)をお考えの方は是非参考にしてください!
目次
愛知県周辺でBBQ(バーベキュー)が出来るビーチや海岸を紹介します!
出典:https://pixabay.com/ja/photos/バーベキュー-グリル-スパイ-1340236/
愛知県にもBBQ(バーベキュー)が出来る海岸やビーチが多数あります!
愛知県周辺のビーチでBBQ(バーベキュー)をお考えの方必見です!
新舞子マリンパーク
出典:http://chita-ichi.com/新舞子マリンパーク/
新舞子の海水浴場とは愛知県在住の方なら1度は行ったことのある海水浴場です、
数多ある海水浴場の歴史の中ではまだ日は浅く、
平成9年4月29日にオープンしました。
新舞子マリンパークとはBBQ(バーベキュー)場のレンタルスペースを提供してくれる施設のことです。
背景には人工ビーチや人工芝などがあり、
海水浴以外に散歩、ウォーキング、フリスビー、スケボー等を楽しむことが出来ます。
お肉とかドリンク類は販売もされていますが、
マリンパークの近隣には大型スーパーがある為クーラーボックスなどをに入れて、
持参することをお勧めします。
- 営業期間:通年営業
- 営業時間:9時~17時(BBQは15時まで)
- ※1棟貸切利用の場合は16時まで
- 定休日:年末年始(12月29日~1月3日)
- 電車:名鉄常滑線 新舞子駅から徒歩約10分
- 車:西知多産業道路 日長ICから約2分
- ホームページ:http://www.marine-park.jp/about/index.html
ココジャングルビーチサイドBBQ
ココジャングルビーチサイドBBQとは山海海水浴場のビーチの目の前に最近オープンしたBBQ施設です。
なんと言ってもビーチが目の前にあるっていうのが最高です!
BBQをしながら1日中泳ぐ事も可能なので、
海の家を借りる感覚でBBQのスペースを借りれば休憩場としても利用が出来ますね。
勿論BBQ用の機材やお肉やドリンクも貸し出しor販売しているので、
気軽に手ぶらで行っても大丈夫です。
- 営業期間:4月1日~10月31日
- 営業時間:BBQ10時~15時(受付9時~17時)
- 定休日:なし
- 電車:名鉄知多新線 内海駅から南知多町海っこバス「松原」下車 徒歩約3分
- 車:名鉄知多新線 内海駅から車で約5km
- ホームページ:https://coco-jungle.jimdo.com
Beach Cafe Teria Hi Blue
出典:https://tabelog.com/aichi/A2304/A230403/23002960/
こちらのBeach Cafe Teria Hi Blueは2003年にオープンしたお店です。
Beach Cafe Teria Hi Blueの店内はハワイにあるフードコートをイメージしている為とてもおしゃれです。
BBQのレンタルスペースも設けているので野外ではBBQを楽しむことが出来ます。
夏は海の家としても営業している為海を楽しみながら休憩とかも出来ます、
オンシーズンはビーチバレー・ビーチパーティー・花火大会など様々なイベントが目白押しです。
また芝公園中央にあるプールで子供たちが水遊びしたり出来るスペースもあります!
シーズンオフ(春・秋)では店内をカフェとしても利用できます。
三河湾をコーヒーとかを飲みながら一望できますww
- 営業期間:4月29日~10月31日(9月~10月は土日祝のみ)
- 営業時間:11時~21時
- 定休日:月~金
- 電車:名鉄知多新線 内海駅から車で約10分
- 車:知多半島道路 美浜ICから約6km
- ホームページ:http://www.hiblue-web.com/index.html
西浦パームビーチ グランド海の家
出典:https://tabelog.com/aichi/A2304/A230403/23002960/
渥美半島と知多半島が綺麗に見えるビーチでBBQを楽しみましょう!
西浦パームビーチ グランド海の家では名前の通り元々は海の家でした、(厳密に言えば現在も!)
ですが最近BBQスペースの貸し出しなど始めたそうです。
西浦パームビーチ グランド海の家のありがたい所はなんと言ってもゴミの片ずけなどを無償でやっていただける所です、
お子様などを連れて行く時に嬉しいサービスですよね。
それと目の前もビーチなので海で遊んでお腹空いたら直ぐにお肉などが食べれるって最高です!
近隣には温泉なども多数ある為疲れた体を癒しましょうww
- 営業期間:6月2日~9月(6月・9月は土日祝、予約日のみ)
- 営業時間:10時~16時(15時30分コンロ引き上げ)
- 定休日:なし
- 電車:名鉄蒲郡線 西浦駅から西浦温泉前行きバスで終点「西浦温泉前」下車 徒歩7分
名鉄蒲郡線 西浦駅から車で約8分 - 車:東名高速道路 音羽蒲郡ICから約20km
- ホームページ:http://granduminoie.com/bbq/
仁崎海水浴場
出典:https://tabelog.com/aichi/A2304/A230403/23002960/
青い松並木、白い砂浜、波穏やかな三河湾に面した海水浴場は、
平成13年(西暦2001年)の「日本の水浴場88選」に選定されました。
シーズン中は、キャンプやBBQなどもでき、
若い方から家族連れまで楽しむことができます。
こちらではキャンプとかも楽しめる見たいです!
- 営業期間:7月第3土曜日~8月下旬
- 営業時間:デイキャンプ9時~16時
※BBQのみ20時まで利用可 - 定休日:なし
- 電車:豊橋鉄道 三河田原駅からぐるりんバス約17分「仁崎海水浴場」下車
- 車:東名高速道路 豊川Cから約35km
- ホームページ:https://www.taharakankou.gr.jp
WOOD DESIGN PARK noma
出典:https://www.nap-camp.com/aichi/14098/
満席御免!!
サンセットでは愛知県にこんな景色あったのか!?っと絶句したくなるレベルですww
売りはなんと言ってもすべてがゴールドに染まる瞬間です、
まるですべてが輝いて見えるマジックアワーが最高!!その美しさは息を飲むほですww
とてもラグジュアリーなプライベート空間で楽しむBBQはカップルや新婚の方のデートに超オススメです。
ちょっと大人なB・B・Qをしたい方は是非WOOD DESIGN PARK nomaに足を運んでみてください。
- 営業期間:通年営業
- 営業時間:BBQ11時~21時(受付10時30分~18時)
【午前】11時~14時(受付時間10時30分~)
【サンセット】15時~18時(受付時間14時30分~)
【ナイト】18時30分~21時(受付時間18時~) - 定休日:火曜日
- 電車:名鉄知多新線 野間駅から車で約3km
- 車:名鉄知多新線 内海駅から車で約4.3km
- ホームページ:http://www.wdp-noma.com
楽天で人気BBQ(バーベキュー)商品を紹介します★
ここでは楽天で人気の商品を紹介します!
お肉のフルコース
今回紹介したBBQスポットでは全て持ち込みOKのところでした、
なので沢山食べる方や、値段を抑えたい方は持ち込みするのもの一つの手ですね!
たっぷり食べる方にオススメです。
バーベキュー グリル
自宅のお庭やバルコニーで簡単にBBQを楽しむことが可能です!
このグリル何と言ってもコンセント1つでなんでも焼けますww
なのでホームパーティーや祝い事等にオススメです!
クーラーボックス
ドリンクやお肉を持参する時にオススメです!
量とかも結構入るみたいなので、
大人数のBBQには最高のアイテムですね。
まとめ+関連記事
やっぱり夏になると海にも入りたいし、BBQもやりたくなりますよねww
今回は愛知県にスポットを当てて書きましたが、
今後機会があれば色々な地域のビーチ周辺でのBBQ場を紹介していこうとおもいます!
関連記事
- BBQ(バーベキュー)の歴史やBBQ(バーベキュー)を行う時の場所の一覧を紹介します★
- BBQ(バーベキュー)をする時の人気の食材や料理、オススメ服装&持ち物、その他注意点やマナーを紹介します★
- プールの季節は6月から!?水泳の授業が始まった時の持ち物や注意点を紹介します★
- 6月のイベント・フェスに出かける際の持ち物や注意点とは?おすすめ服装を紹介します★
- 夏服への衣替え・ベストなタイミングやコツ、注意点を紹介します★
- てるてる坊主の起源や怖い由来とは?正しいてるてる坊主の作り方を紹介します★
- 蚊取り線香はどの時期から炊くの?蚊の種類は何種類? 蚊取り線香の効き目や持続時間も紹介します★
- ハワイ6・7・8月の天気や適した服装とは?その他イベントを紹介します★
- 6月のグアムの気候は雨期の始まり?しかも旅行代金が安いって本当!?その他メリットや服装 治安や注意点を紹介します★
今回この読んで参考になった方は是非ブックマーク&お気に入り登録をよろしくお願いします♪