靴下を捨てるタイミングとは穴が空いた時?その他靴下を捨てるタイミングや使えなくなった靴下の対策&活用術を紹介します★

皆さんも経験があるであろう靴下の穴、そんな靴下の穴とは靴下を捨てるサインなのか?

実はまだまだ活用できるのでは?っと思った事ありませんか?

でも靴下にも寿命があるので靴下を捨てるタイミングやまだまだ使える靴下の活用術を紹介します

良かったら参考にしてください^^

目次

靴下を捨てるタイミングとは?

出典:https://pixabay.com/ja/photos

  • 靴下に穴が空いてしまった時
  • 靴下の片方を無くしてしまった時
  • 靴下の踵がすり減ってしまった時
  • 靴下を何度洗濯しても匂う時
  • 靴下に年期が入ってしまった時

靴下を捨てるタイミングとは個人差が結構出てきますが、今回は一般的にこのタイミングで捨てるであろう状況を予想して以下に詳しい詳細を紹介していきたいと思います。

靴下に穴が空いてしまった時

一般的にはこのタイミングが靴下を捨てられるタイミングですよね。

流石に靴を脱いだ時に靴下に穴が空いている時の恥ずかしさはたまらないですよねww。

経験したことがある方は少し神経質になって毎回チェックしてしまうかもですねww

私も経験があります、先輩に指摘された時は備長炭並みに顔が赤くなりました^^

靴下の片方を無くしてしまった時

なんぜか分からないですけど靴下の片方だけを無くしてしまった経験てありませんか?

お気に入りの靴下の片方をなくしてしまった時のショックは地味に大きいですよね、

一体どこで無くなったのか分からないから困ったものです^^

靴下の踵がすり減ってしまった時

靴下の踵がすり減って肌が透けて見てる状態はもうすぐに穴が開くよってサインです、

そこで捨てるかどうかは人によりけりだと思うので好きなタイミングでどうぞ!!

私は踵がすり減った程度ではまだ捨てませんww

靴下を何度洗濯しても匂う時

これは人のよってしまいますが靴下を洗っても洗っても匂いが取れないという方は結構困ってしまいますよね、その原因は汗にあるんですww

なので匂いが取れないを捨てるタイミングにしている方も結構多いと思います。

靴下に年期が入ってしまった時

例えば学生時代に購入して社会人になってもまだ履いている方は結構いるかと思います、

私も中学の時の靴下とかまだ残っていますww特に穴とかも空いていないですし捨てる状態でもないんですが履いてもいないんですww

なのでいつまでも持っていたらいけないのは分かってはいますが捨てるタイミングをなくしてしまった靴下は困りますよねww

使えなくなった靴下の対策&活用術

出典:https://pixabay.com/ja/photos

穴が空いた靴下やその他使い道が見当たらない靴下でまだまだ活用することができます!

ここでは各ジャンルに分かれて使わなくなった靴下の対策&活用術を紹介します。

良かったら参考にしてください^^

靴下に穴が空いてしまった時の対策

靴下に穴が空いてしまっている場合とは必ず片方の靴下だと思います、

両方の靴下に穴が空いてしまっている場合は納得して捨てることが出来ますが片方だけの穴で捨ててしまうのは少し勿体無い気がしませんか?

なので穴の空いた靴下だけ捨ててしまいまだ無事な靴下は捨てずに取っておきましょう。

なぜなら靴下を購入する時とは大体セットで購入する方がほとんどだと思います、

例えば3セット入りの靴下の3セット中2セットの靴下の各片方ずつに穴が空いてしまったとします、

本来なら2セットを捨てますが同じ種類であれば穴が空いてない方の靴下をとっておけば捨てるのは1セットで済みますよね?

この方法は靴下が同じ色、サイズで成立するやり方です。

シングルで買った靴下などはこのやり方は難しいと思いますが、柄などがない場合は多少の色違いは出るかもしれませんが似てる靴下同士で無理矢理セットにしてしまう方法もあります。

ただこの方法を使用する時はなるべく靴を脱がない環境の時にしましょう^^

靴下の片方を無くしてしまった時の対策

こちらは穴が空いていないだけで状況的には上記と同様です、

ただ穴が空いていない分もしも無くした片方の靴下が出てきた場合はすぐに1セットの靴下として復活が出来る分上記よりは良い状況ではないでしょうか?

無くしたと言っても大概は他の誰かのクローゼットに紛れ込んでいることがほとんどなので直ぐに捨てずに少し取っておきましょう。

たまにあるのが洗濯機の樽の裏に吹っ飛んでるとかですww

靴下の踵がすり減ってしまった時の活用術

靴下から踵が薄っすら見えて来た時はもうすぐ穴が空くよって言うサインです。

穴が空くことがわかってしまえば選択は二択です!捨てるか使うですww

使うでも色々な使い方があります、例えばワッペンなどを貼って靴下を再利用するか、

使えなくなった靴下を集めておいて雑巾などにしてしまう再利用の方法もあります。

私は使えなくなった靴下を縫い合わせて雑巾にして掃除に使っています。

靴下雑巾とは意外にゴミなどもキャッチしてくれますし、床が濡れてしまった時などはモップ代わりにもなるので大助かりです^^

靴下を何度洗濯しても匂う時の対策

やはり長年に渡って第一線で履いて来た靴下は洗濯をしても匂いがなかなか取れない時があります、一般的だと臭いからもう捨てようってなるかと思います。

でも匂いの原因って汗などから発生する菌が匂いの原因なので洗って取れなければ真空パックなどに臭った靴下を入れて冷凍庫で凍らせましょう!

匂いの原因である菌とは氷点下などでは生きていけません、繁殖しやすいのは主に生温かい場所です!その菌が増えて靴下が匂う原因になります。

なので冷凍庫は各家庭どこでもあると思うので特にオススメです。

もう一つの方法は近所のスーパーなどでドライアイスをもらって来ます、洗濯をして濡れた状態の靴下の中にドライアイスを投入して干して置くと一時期はドライアイスの効果で凍りますが外で干してあるから凍った後は自然乾燥で乾かしてくれるのでとても簡単です。

靴下に年期が入ってしまった時の活用術

長年履いたりもせずに放置してある靴下はどのようにしたら良いのかわかりませんよね?答えは簡単です履いてあげましょうww

流石に10年前の靴下は履けねーよって思う方も多いかと思いますが、履いてみると意外に良いじゃんと思うこともあります。

なんでもそうですが一周してよく感じる事もあるので一度騙されたと思い履いてみましょう^^

楽天で人気の靴下を紹介します★

出典:https://pixabay.com/ja/photos

ここでは楽天で人気の靴下を紹介したいと思います!!良かったら参考にどうぞww

フットカバーの靴下

最近フットカバーの靴下って人気ですよね、でもフットカバーの靴下の最大のデメリットとは脱げやすい所ですよね?

歩いていて脱げてばかりだととてもイライラしますよねww

でもこのフットカバーの靴下とは脱げにくい作りになっているので従来のフットカバーの脱げやすいイライラを軽減してくれるので嬉しいですね。

消臭靴下

働くお父さんの強い味方です、この靴下は蒸れにくい臭いにくい靴下なんです

普段から営業などで歩き回っている足は少し臭ってしまうかもしれませんがこの靴下ではそんな臭いとはおさらばできるみたいです。

なので頑張っているお父さんにオススメです^^

体臭スプレー

普段から消臭対策はしといた方が良いと思いませんか?

このスプレーでは靴下以外に、靴、シャツなどの体臭が付きそうな衣類の消臭にとても効果的みたいです。

普段からのケアがとても大切だと思うので日頃からしっかり消臭しておきましょう^^

まとめ+関連記事

靴下の替え時はいろいろなタイミングがありますが出来れば長く履いていたいですよね、

消耗品は普段から結構使っていると思いますが、その中でも靴下とかは丁寧に使用すれば結構長く履けると思うので大切に使用しましょうね^^

関連記事

今回この記事を読んで参考になった方は是非ブックマーク&お気に入り登録をお願いします♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次