最近テレビなどでも良く取り上げられているマレーシア、そんなマレーシアに移住する日本人の方が多いみたいなのですが
しかも日本人が長期滞在したい国11年連続NO.1
一体何故そんなにマレーシアに移住するのか不思議だなぁと思い調べていたら私まで移住したくなりましたww
今回はマレーシアに移住した時のメリット・移住する為のビザについてや病気になった時の対処法&マレーシアに適した服装を紹介します★
マレーシアとは?

出典:https://pixabay.com/ja/ペトロナス-ツイン-タワー-ツインタワー-マレーシア-クアラルンプール-1445887/
マレーシアとは東南アジアの中心に位置するアジアの玄関口的な国です
マレー半島とボルネオ半島の一部にまたがり13の州と3つの連邦特別区から成り立っています。
- 人口は約3,000万人
- 時差は約1時間
住んでいる人種は主に、マレー系・中国系・インド系、その他の人種の方も暮らす多民族・多文化社会。
民族も違えば宗教も違いますし、話している言語も違います、それでも多様性を受け入れてお互いに尊重し合いながら文字通り「グローバル社会」を構成しているところがマレーシアの良いところです。
言語
マレーシア での主な言語はマレー語ですが、マレー語が話せなくとも英語が話せれば全然大丈夫です。
マレーシアの英語力は、シンガポールに次ぐアジア2位と評価されて、英語力が「高い」国との評価を得ています。
マレーシアの大体の住人の方は英語が話せます、なので英語が話せる方は現地に行ってもすぐ溶け込めるかと思います。
マレーシアに移住した時の10個のメリットを紹介
マレーシアに移住してたら何がメリットなのか分かりませんよね?ここではマレーシアに移住した時の10個のメリットを紹介します!
メリット1 常夏
マレーシアとは赤道周辺に位置し一年を通してずっと暖かい国です、また熱帯気候に属するので服装も短パンtシャツサンダルみたいな服装でOKです。
年間約30度ぐらいが平均の気温ですがたまに35度前後まで上がります、朝と夕方は25度前後なので比較的に過ごしやすい気温です。
それと雨の多い季節はあるみたいなのですが、(*季節風の為地域に異なる)日本の梅雨みたいにずっと降ってると言うよりかはどちらかと言うとスコールに近い雨のようです。
*スコールとは30分~2時間程降る雨のことです
メリット2 治安が良い
海外に移住する時に思うことは、その国って治安はいいのか?って疑問がでますよね。
少なくても私は治安を一番最初に気にします!実はマレーシアの治安は近隣のアジア圏に比べるとかなり治安がいいんです。
しかも暴動や凶悪犯罪の数もとても少ないので、安全に暮らせる地域として非常に人気があります。
ただ注意しなければいけないのが、日本と同様に置き引きやスリ、泥棒、類の比較的軽犯罪はあるみたいなのでそこは注意しましょうね!
メリット3 物価が安い
マレーシアに移住する時の魅力の一つですよね、ひと昔前と比べてしまうとやはり少し値上りしたものの、それでも日本の物価の半分かもしかするとそれ以下のものもあります。
反対に日本と同じぐらいの物価のものも勿論ありますが、食費・光熱費・住居費などもかなり抑えれるので全体を通してみると安いです。
メリット4 高級住宅地に住めて高級マンションにも住める
マレーシアの高級住宅では家具家電付きの部屋が非常に多いです、なので家具の心配は無用です。
それとコンドミニアム周辺はセキュリティー環境がしっかとしているマンションが多数あります。
しかもプール、スポーツジム、サウナは当たり前に付いています、日本でその設備のマンションに住もうと思うとかなりの高額な家賃なので、一般の方が住むのはまず無理でしょう。
でもマレーシアでは東京都市の平均的な家賃を支払えば高級住宅に住むことが出来るのでそこもマレーシア移住のメリットだと思います!
メリット5 マレーシアは親日的
やはり移住となると親日か反日かも非常に重要視されますよね、でもご安心くださいくださいマレーシアの現地の方は日本人にとても好意的です。
その証拠に2017年に行った「アジア10カ国の親日度調査 」によると、日本への好感度について「大好き」と回答したマレーシア人が66%、「好き」と回答したのが33%と、日本人に対して好感度がかなり高いです。
しかも現地の方にとって日本食を好きだっという方も非常に多いらしいのでうれしいですね。
メリット6 マレーシアの屋台文化
マレーシアに限らず近隣の東南アジア圏ではあたりまえの文化です、しかもかなり安く食事が出来るのでおススメです。
しかしマレーシアの屋台の食事が口に合わない方も絶対に居るかと思います、そんな方は自炊で日本食や洋食を作るのもアリかもですね。
上記でもお話ししましたがマレーシアの物価はかなり安いです、なので日本食や洋食に使う食材を安く手に入れることが出来るので時間に余裕がある方は自炊をしてもいいかもですね。
メリット7 日本食レストランも多数あります
移住と言ってもやはり祖国の味を食べたい時ってありますよね?上記でもいいましたが、マレーシアでは日本食が非常に人気が高いです。
なので街に日本食のレストランも多数ある為現地で日本食を食べたくなったら必死に探す事無くすぐに見つかると思います。
メリット8 レベルの高い教育環境
マレーシアは多民族の為とてもグローバル的で恵まれた教育環境が整っています、首都のクアラルプールにはイギリスや欧米系のインターナショナルスクールも多数あります、しかもアメリカとかと比較した時に料金の安さに驚きです!
上記でも言いましたがマレーシアとは多くの民族、人種の方が住んでいます、なのでマレー語以外にも英語、中国語、その他様々な言語を覚えれるだけでなく様々な国の文化に触れる機会が多いのでとても国際的な思考や感覚を身につけれるチャンスです。
メリット9 ゴルフ天国
マレーシアって実はゴルフでも有名な国なんです、クアラルンプール周辺だけでも30カ所以上ゴルフ場があります!
しかも料金もかなり安く設定されているところがほとんどで、安いゴルフ場ならカートとキャディーさんがついて18ホール回って2500円ぐらいです。
メリット10 近隣国への旅行が行きやすい
日本住んでいる時はあまり海外旅行に行く機会がなかった方でもマレーシアに移住したら分かると思いますが、隣の国とかに旅行がとてもしやすくなってびっくりすると思います。
日本で言うところのプチ温泉旅行感覚で色々な海外を楽しめると思います、最近では激安航空会社LCCのおかげでマレーシア←→シンガポール間がなんと2000円で行けちゃうんです!
日本でだったら考えられない事です、しかもシンガポールも人気の国なので旅行好きの人にはとても魅力的だと思います。
*バスでシンガポールに行くなら片道1500ぐらいらしいですww
その他アクセスしやすい国一覧
などなどです!
マレーシア移住をする際に必要なビザは?
マレーシアに移住するために必要なことはビザの取得です!ビザがなくても90日間は滞在することはできますが、
今回は移住なので長期滞在することになりますなので必ずビザを取得しましょう!何度も言いますがマレーシアに移住する際にはビザが必要とします。
マレーシアのビザには2種類のビザが存在します、MM2H(マレーシア・マイ・セカンドホーム)という長期滞在ビザを取得するか、現地で働くための雇用ビザ等を取得する必要があります。
移住を目的とした人の中で最も人気のビザはMM2H(マレーシア・マイ・セカンドホーム)です、50歳未満と50歳以上ではビザ取得の条件も異なります。
ビザの申請には保証人が必要です、保証人は月2,000RM(約53,000円)以上の収入証明が必要となりますので移住をお考えの方は用意しておきましょう。
移住した場合の病院費はどうなる?健康保険は?
病気になった時の事考えると不安ですよね?マレーシア での病院事情を順次紹介して行くので一緒に見ていきましょう。
どんな病院に行けばいい?
公立の総合病院は治療費は安いですがその分待ち時間が長いです、しかも設備も十分に整っていないところも多数あります。
オススメの病院とはマレーシア 人以外の外国の人がたくさん通院しているような大きな私立病院です!
健康保険は?
マレーシアの民間の健康保険に加入することをおすすめします。
本当は移住前に悪い所は全て治療してからの方がいいと思いますが、病気って思いもよらないときになる物です、なので念の為にマレーシアの民間健康保険に加入しておきましょう。
それと大切なのが日本に一時帰国した時です、
マレーシアに移住する際には住民票を抹消していきます、質然と健康保険も失効します。
なので日本に一時帰国した際に病院に来院して治療をすると全額自己負担になるということは覚えておいてください。
マレーシアでのオススメの服装を紹介します
マレーシアとは上記で説明した通り熱帯気候に属する常夏の国です、なので年中通して気温も高めです。
ここではマレーシアで過ごしやすい服装を紹介します。
海外に移住する時は現地での快適な服のコーディネイトは必須です。
メンズ シャツ
常夏の国なのでこのぐらい崩した格好が良いと思います、シャツだけでは寂しいのでアロハシャツもあると尚良いでしょう。
メンズ 短パン
暑い国なので丈夫な短パンを常備して行くと良いかもしれませんね、短パンは日本に帰国してからも再利用できますからオススメです。
メンズ サンダル
こちらも常夏の国の必須アイテムです、ポイントは痛くないサンダルを選びましょう。
よくサンダルの紐が痛くなってしまうのもあるので。
レディース シャツ
女性の方も暑いので是非Tシャツとかで大丈夫だと思いまが、上着とかも持って行くと良いかもしれませんね。
レディース ロングスカート
短パンとかでも良いと思いますが、短パンが嫌いな方はロングスカートなどその他動きやすい格好で行きましょう。
レディース 短パン
常夏の国と言えばやっぱり短パンがいいですよね、でも虫には注意したいですね!
レディース サンダル
こちらもメンズ同様痛くないサンダルと長く歩いても痛くないものにしましょう!
でもせっかくなんでかわいいデザインのサンダルを選びましょうねwww
まとめ+関連記事
今回この記事を書いていて自分もマレーシアに移住したいと本気で思いました、まだまだ発展途上の国だとは思いますが日本人からの人気の理由もわかりますね。
これぞマイヘブンですねwwしかも近隣国へのアクセス(タイ・シンガポール・インドネシアなどなど)のしやすさは最高でしたね^^
ただいくつか注意しなければいけないのが、
- ビザについて
- 健康保険について
上記の2点は必ず移住前にしっかり下調べをしておきましょう!
今後はまたマレーシアについてお役立ち情報を書いていきたいと思います。
関連記事♪
今回この記事を読んで役にたった方は是非ブックマーク&お気に入り登録をお願いしまし^^
コメント