
日本より寒そうなイメージだけどダウンジャケットとか必要かな?

でも3月の韓国は意外と気候も穏やかで旅行するなら一年のうち最もいい月なんです♪
詳しくは以下に記載してあります!最後まで読んでいってください★
寒いイメージが強い韓国ですが3月の韓国の気温とは一体どんな感じだと思いますか?まだまだ寒そうだから分厚いダウンジャケットで行けばいい?それともラフなジャケットで行けばいいの?などと3月の韓国にはどの様なジャケットを着ていけばいいか分からない方が非常に多いかと思います!
なので今回は、3月の韓国の服装、気温や気候も考慮した旅行の持ち物リストを紹介します!
3月に韓国に遊びに行く予定の方やその他仕事の都合で3月に出張で韓国に訪れる方にはオススメの内容になっているので最後まで見ていってください^^
韓国の3月の気温・気候は?
韓国とは日本より北に位置します、なので日本の3月よりかは寒いです。
韓国は日本と同様に四季がある国ですが、日本との違いは寒暖の差がとても激しい事です!なので韓国の3月上旬は普通に寒いですが特に朝と夜は急激に冷え込むため注意が必要です。
移動性高気圧の影響を受けているので空気は乾燥しています、なので雨が一番降らない月としても有名です、なので韓国を観光をするには一番いい季節なんです。
しかも3月中旬からは徐々に暖かい日差しが増えますので春らしい天候になりより一層春の韓国の雰囲気を楽しめるでしょう、さらに3月の下旬からはもっと暖かい時間が増えます、なので日本の3月とさほど変わらない気温になります。
上記でもお話ししましたが韓国では主に外で観光する事が主になります、なので韓国を満喫するためには晴れている事が絶対条件なので3月の韓国旅行は特にオススメです!
とは言えこちらも上記でお伝えしましたが日中は薄手の長袖などのパーカー類で過ごす事が可能ですが3月の韓国は寒暖の差が激しいです、なので朝晩はかなり冷え込みます、なので必ずジャケットや上着は持ち歩きましょう!
(*韓国には花冷え「コッセムチュウイ」という言葉があります、意味は気温の低下と強風で朝の気温が氷点下まで下がり冬に逆戻りをしてしまったと言う意味です。)
なので3月の韓国に訪れる方は必ず凍えない服装を心がけていきましょう!
3月の韓国の気温と降水量

出典:http://shisly.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-140d.html
上記のグラフが主に3月のソウル「韓国」東京「日本」の降水量をまとめたデータです。
赤色棒グラフがソウル「韓国」の降水量のデータで、反対の緑色した棒グラフは東京「日本」の降水量のデータです。
同じく赤色の折れ線グラフソウル「韓国」の平均気温のデータで緑色した折れ線グラフが東京「日本」の平均気温のデータです。
以上を見てお分かりの通り韓国の降水量というのは日本と比べて約2分の1の量しか雨が降らないです。
平均気温とは東京「日本」が8度で反対にソウル「韓国」の気温が5度なので日本より約3度寒い事になります!
なので日本で言うところの2月と同じくらいの気温なので日本の2月をイメージして旅行に出かければ大丈夫です。
気温は日本よりかは寒いですがその分日本よりかは降水量が少ないので雨の心配をしなくて済むのが救いですね^^
韓国の3月の服装とは?

出典:https://www.konest.com/contents/fashion_snap.html?id=9708
- 厚手のアウター(日本の2月を想定しましょう)
- マフラーやスカーフ類(手袋・その他防寒グッズ)
- セーターやヒートテック類
- パッチ・タイツ・ブーツ類
日中のソウルの服装は画像の様な感じでOKだと思いますが
ただ上記でもお話しした様に3月の韓国は日本よりかはかなり寒いです(日本の2月ぐらいの寒さ)特に朝晩は冷え込む事が予想されます、なので厚手のアウターやコートは必須です。
とは言えに日中はセーターやパーカー1枚で街中を歩くことが出来る気温なので、アウターやコートは冷えた時のことも踏まえて持ち歩く程度で大丈夫かと思います。
それと3月と言えばスカートや短い短パンを履き始める季節になりますが(日本の場合)韓国の寒さにあまり慣れていない方はズボンがオススメです、どうしてもスカートで行きたいよ〜と言う方は必ずストッキングやその他タイツ類はお忘れなく!
*韓国はとても寒い国なのでカイロ・手袋・マフラー・その他防寒グッズは持って行っても絶対に役に立つので用意できる方は持っていきましょう。
3月上旬と下旬では気温が違うので服装は変えよう!
韓国の3月と言う季節は上旬と下旬で気温が結構変わって来ます、3月の上旬では主に真冬に着る様な厚手のアウターやダウンジャケットを着る必要がありますが(日本の2月と同じくらいの気温の為)
3月の下旬になって来ますと暖かくなってくるので3月の上旬の様な寒さ対策が不必要になって来ます、なので薄生地のトレンチコートや少し厚目のパーカーとかでも大丈夫な気温になります、なのでとてつも無く寒がりでない方は日本の3月と同じくらいの服装でもOKです(寒がりな方は中にヒートテックや持ち運びが出来るアウターをお忘れなく!!)
なので3月の上旬と下旬では多少気温が変化して来るので上旬と下旬で上手く服装をコーディネイトしましょう^^
温度調整がしやすい服装がオススメ!
3月の韓国の気温は日本の2月と同じくらいの気温です、しかも日中と朝晩の気温差も激しいです。
なので必ず温度調節可能な服装で当日韓国を観しましょう。
朝晩は切れるかの様な寒さかと思えば日中はポカポカ暖かかったりします、なので深夜遅くまでお酒を飲むぜ!!って言う方は必ずダウンジャケットや厚手のコートがマストになります。
例えば↓↓
日中は観光もして夜遅くまで飲み歩くスタイル・・・w
脱衣出来るダウンジャケット・インナーはセーターorパーカーがオススメです、日中の暖かい時はダウンジャケットをしまっておいてセーターorパーカーで街を観光しましょう、夜遅くなって来て韓国の屋台で飲みまくるぜって言う時にしまっておいたダウンジャケットを着用して寒さを凌ぐスタイルです。
この時オススメのダウンジャケットはやはりユニクロのウルトラライトダウンがオススメです、このウルトラライトダウンは軽いし暖かいのでこういった微妙な季節にはピッタリのジャケットです♪
3月の韓国の日中はあまり厚着をしている方というのはいません、ほとんどの方はラフなセーターorパーカーで街ブラをしています、ただこの時期は気温差が激しいので朝晩は日中と違いダウンジャケットを着ている人がほとんどです。
服装に難しい季節がこの時期かも知れませんね、なので皆様も3月に韓国を訪れる際は温度調節が可能な服装にしましょうね^^
風に注意しておこう!
3月の韓国はとても乾燥しています、なのであまり雨が降らない季節でもありますが一つ問題もありますそれはフェーン現象です。
*フェーン現象とは気流が山の斜面にあたったのちに風が山を越え、暖かくて乾いた下降気流となってその付近の気温が上がる現象です!
そしてお隣の中国から偏西風に乗ってあのPM2.5も飛来して来ます・・・なので日本と比べ物にならない程のPM2.5の被害に遭うかも知れません。
黄砂は3〜5月がピークと言われているので3月に韓国を訪れる方は注意してください、湿度が低く風が強い時は特に黄砂が発生しやすいです。
服装で注意してもらいたいのが白系のアウターや空気の吸いやすい毛皮・ウール系・フリースは注意が必要です、すぐに生地がダメになってしまうかも知れません。
なのでオススメはすぐに汚れを払い落とせる素材です、例えばポリエステル素材や革などの表面がなるべく柔らかい素材。
マスクは必ず持っていきましょう!!
|
現地韓国には黄砂専用の特殊加工されたマスクが販売されているみたいなのでそちらの購入を強くオススメします、同時にメガネorサングラスも持参しましょう、目が弱い方は必ず着用しましょう(日本の花粉症の季節のときみたいな服装をイメージしてください)。
PM2.5を出している本場中国ではなんと空気が販売されている見たいなので上記くらいの重装備は必要ですね、それと3月の韓国は空気もかなり乾燥しています、なので持ち運びできる加湿器をホテルに持って行くことをオススメしたいのですがなかなか難しいですよね。
そんな時はホテルにあるバスタオルやタオル類を濡らして窓にぶら下げておきましょう、気持ち乾燥が和らいだかな?乾燥は風邪の元になりますし特に女性の方は肌や美容対策の為に乾燥から身を守った方が良いと思うので即席で乾燥を防ぎたい方はこのやり方をオススメします^^
靴はブーツがいい理由!
靴はブーツがオススメです、理由は寒さ対策は勿論ですが路面の凍結対策です!
3月の韓国の朝の路面は凍っている時も多々あります、凍っているだけならまだ知らず日本と違って雪が残っている事もあります。
なので滑り止め対策も含めてブーツをオススメします!
クスの底がギザギザしている靴は尚オススメです、特に革製のブーツは寒さ対策にもなるので良いかと思います。
雨はあまり降りませんが残雪などの関係で靴が濡れる可能性もあり得るので水を弾く素材もオススメです。
上記でも言った様に上旬と下旬では気温が違ってくる為3月の下旬だったらパンプスやハイヒール系の靴でも良いかも知れませんね^^
楽天で人気の関連商品★
ここでは楽天で人気の韓国関連商品を紹介します★
美容マスク
韓国といえば整形、美容、化粧水です。
化粧水といえば美容マスクですね、本場韓国では人気のマスクみたいなので女性の方にオススメです^^
韓国語トラベル会話
韓国語のタラベル会話辞典です!
これがあれば韓国で道に迷ったりしても安心ですね。
最近はスマホで略してくれるアプリもありますが原点に帰って本で調べるのも楽しいかも知れません^^
リュック
|
海外旅行ではリュックを推奨しています、メリットやはり両手が空いているところです^^
両手が開くと片手にはセルカ棒片手にはチーズドックなんて組み合わせで映える事間違いないです!
まとめ+関連記事
3月の韓国とは主に2月の日本と同じくらいの気温と認識しておきましょう、そして韓国の3月の特徴というのは上旬と下旬では気温差が違っているのと、
日中と朝晩の気温がかなり違うという事です、朝晩は痛いほど寒かったりするのに対し日中は比較的暖かい天気だったりします。
それと空気は乾燥していますが比較的雨が少ない時期なので韓国を始めて観光する方には雨が少ないというのは嬉しい事ですね、
3月の韓国の服装は少し難しいですが観光するには悪くない月なので楽しい韓国旅行を期待できますね^^
関連記事
- 日本の6月は梅雨の時期!お隣韓国では梅雨の時期が少し遅いってホント!?6月の韓国旅行時の服装や注意点を紹介します★
- 5月の韓国旅行・天候やイベントはどんな感じ?オススメの服装を紹介します★
- 韓国のこどもの日とはオリニ・ナルの日、日本のこどもの日との違いや、オリニ・ナルの日の歴史やイベント&行事を紹介します★
- 韓国のマンモスマーケット・広蔵市場(クアンジャンシジャン)楽しみ方やアクセス情報
- 韓国T-moneyカードを使って格安に仁川空港←→ソウルまで行けちゃう方法を紹介します★
- 12月の韓国旅行・観光する時の格好や寒さ対策を紹介します
- カカオトークの人気キャラ、ライアンの正体とは?ライアン以外のカカオフレンズも紹介
今回この記事を読んで参考になった方は是非ブックマークorお気に入り登録をお願いします^^
コメント